ピンぼけブログ館II

京都人のおじさんです。仕事場は大阪船場。近所をブラブラ歩きながら、写真を撮ったり、お寺や神社に参ったり、ギャラリーをのぞいたりしてます。余り飛び回れなくなりましたが、鉄ちゃんでもあります。 よろしくお願いします。地元の叡山電車の写真をメインとした鉄道の話、京都・大阪とその近郊のお散歩やギャラリー巡りの感想、ちょっと遠出できたときの旅行記、などなど、なんでもありの雑文などをぐだくだと.... (by なかっちょ from Kyoto)

2019-01-01から1年間の記事一覧

京の年の瀬の散歩、令和元年参り納め

2019年もあと数時間になりました。今年の参り納めは、豊国神社へ。 豊臣秀吉をまつるお宮様です。 太閤さんといえば、千成ひょうたん。お賽銭箱や絵馬のデザインまでひょうたんです(^^♪ 有名な「国家安康」の鐘。白く囲われているところが『国家安康』『君臣…

グループ展「年末宝石箱2019」in イグエムアート

12月26日は、会社帰りに今年最後のギャラリー巡りで、イグエムアートさんの、「年末宝石箱2019」へ 総勢15名のグループ展。寄せてもらうようになって3年目くらいですが、毎年力作がそろいます。全部は紹介できませんが、管理人の気に入った作品を数点…

原良輔個展「線は惹かれる」&グループ展「Oil on canvas」in スナバギャラリー

12月22日は、大阪のギャラリー巡り。続いてはSUNABAギャラリーへ。 原良輔さんの個展「線は惹かれる」とグループ展「Oil on canvas」をやってます。こちらも最後の週末とあって、小雨のなかつぎつぎと見に来るひとがあります。 原良輔さんの作品は、細密…

さとし・RUBIA-ARGYI 2人展「Oliver」in 関西つうしん

12月22日は、大阪のギャラリー巡り。この日が最終日の展示も多く、小雨のなか年末のご挨拶も兼ねて回ってきました。ページの都合で、2か所だけご紹介(^^♪ ひとつ目は、関西つうしんさんで開催の芸術家のさとし(永福聡)さんとぬいぐるみ作家RUBIA-ARGYI…

「没後200年 中村芳中展」in 細見美術館

12月21日は、今年最後のミュージアム鑑賞に細見美術館の中村芳中展へ行ってきました。 細見美術館の琳派展シリーズ第21回目(芳中特集は3回目)になります。芳中はタイトルにもあるように今から200年余り前の江戸時代中期から後期に主に大阪で活躍した…

京の初冬の散歩「夜の神泉苑」

12月13日は、嵐山から保津峡駅まで歩いてきたのですが、帰りにふと思いついて、二条駅で降りで、神泉苑によってみました。 まだ午後5時を回ったところですが、すっかり夜ですね(^^;特にライトアップしているわけではありませんが、スマホのカメラでキレ…

京の初冬の散歩「嵐山・嵯峨野・保津峡その2」

12月13日は、休みをとってようやく晩秋から初冬へ移り行く、嵐山嵯峨野から保津峡を散歩してきました。亀山公園の展望台を下りて、奥嵯峨に足を向けます。 大河内山荘付近の竹林の小径。紅葉と竹藪を一緒に写せるところは、意外と少ないですね。観光用の…

京の初冬の散歩「嵐山・嵯峨野・保津峡その1」

12月13日は、休みをとってようやく晩秋から初冬へ移り行く、嵐山嵯峨野から保津峡を散歩してきました。 まずは、福美コレクションII期を見に、福田美術館へ。I期とほぼ総入れ替え、(洋画を除く)で、初めて見る作品がたくさん並んでいます。近代日本画…

グループ展「息をつむ」& 個展 “portion” in アトリエ三月

12月7日は、京都と大阪のギャラリーを巡ってきました。 大阪は、中崎町のアトリエ三月さんにお邪魔します。グループ展 show case vol.13 気配・sing2 「息をつむ」と岡本梨奈さんの個展 "portion" を開催中。 「息をつむ」は「青木香織・ムー・むすび・も…

京の初冬の散歩「黒谷から吉田神社・下鴨神社へ」

12月8日は、ようやく静かになってきたいつもの散歩道を、名残りの紅葉を求めて散歩しました。真如堂をでて、道なりに黒谷さんの境内へ。 塔頭の栄摂院の秋の特別公開は終わってましたが、柵の隙間からお庭を拝見できました。無造作に舞い散った落ち葉が冬…

土屋未久個展「Far side of here」in bgm

12月7日の午後は、大阪と京都のギャラリーを巡ってきました。先に京都から。 五条モールにある、ギャラリーbgmで開催の土屋未久さんの個展「Far side of here」です。タイトルは「ここから遠いどこかへ」といったニュアンスだそうです。 白い壁に、額入り…

京の初冬の散歩「法然院から真如堂へ」

12月も第2週末になってくると、京都の観光地もぐっとお客さんが減ってきます。色付きの遅いもみじは、まだまだ楽しめます。これから穴場を探して散歩しましょう(^^)/と、いう訳で、12月8日にいつもの哲学の道から吉田山、下鴨神社までの散歩コースを歩…

線路際のピンぼけ写真館は15周年を迎えました。

毎度ご愛読下さいまして、ありがとうございます。線路際のピンぼけ写真館も満15年目の記念日を迎えることができました。この一年は、春先にココログからはてなブログに乗り換えるという、プラットフォームの大きな変化がありました。でも、ベースが変わっ…

【京阪】大津線600形35周年

比叡山ハイキングの帰途は、塗り替えが進んで数少なくなってきた旧京阪一般車塗装の603+604の編成に乗り合わせました。 夕日を浴びながら発車を待つ600形 先頭車を写していると、HMがついています。 600形が300形(2代目)の車体を流用して…

晩秋の坂本、石積のみちを歩く

比叡山ハイキングの記事もようやく山を下りて、坂本の日吉大社参道に着きました。京阪坂本比叡山口駅までの数百メートルは、穴太積みの石垣が続く参道に、春は桜、秋は紅葉が彩りを添えます。 もちろん観光客も大勢歩いてますが、京都に比べれば少なく、ちょ…

「トライアド 三和音」&「虚構動物園」in SUNABAギャラリー

また比叡山ハイキングを一回休んで、大阪のギャラリー巡りをお届けします。 12月のギャラリー巡りの初回として、3日の会社帰りにスナバギャラリーによってきました。フクカワサトコ・岸田リサ・みそらの三人展ートライアド:三和音とミヤタケイコ他6名の…

晩秋の比叡山を歩く(その3-ゲゲゲの延暦寺(^^;)

大阪のギャラリー巡りで一回飛ばしまたが、比叡山ハイキングの続きです。 横川から行者道を歩いて、12:45 に、西塔釈迦堂に到着しました。ちょうど1時間の行程です。千年杉に囲まれたお堂は、いつ来ても凛とした雰囲気ですね。ここで昼食休憩にします。 13:…

まつおくみこ個展「Tick-Tack Tick-Tack」

比叡山ハイキングの記事の途中ですが、大阪のギャラリー巡りをいれます。 11月29日の会社帰りにギャラリーそらさんで、まつおくみこさんの個展「Tick-Tack Tick-Tack」をみてきました。 作品をみせていただくのは、昨年の春以来2回目と思いますが、今回…

晩秋の比叡山を歩く(その2-黄葉の横川・峰道)

11月30日に晩秋の比叡山を歩いてきました。修学院から梅谷コースで山頂を目指し、山頂から時間稼ぎのためバスで横川に移動しました。 山奥の横川中堂はすでに紅葉は終わってました。「もみじ祭り」の売店も仕舞って、後片付けの最中(^^; それでも探すと…

晩秋の比叡山を歩く(その1-初雪の山頂)

11月30日に晩秋の比叡山を歩いてきました。例年は、9月か10月のうちに登ることが多いのですが、今年は秋になっても暑い日が続き、そのうちバタバタと仕事が忙しくなって伸び伸びにしているうちに11月末になってしまいました。12月に入ると、ケー…

京の晩秋のお散歩「夜の黒谷・真如堂」

師走になってしまいました(^^; 季節の巡るのは早いですね。今年は夏が長くて、冬は普通にやってきて、秋を感じる時はその分短かったように思います。この秋は、週末もいろいろと用事が重なって、紅葉撮影には行けませんでしたが、最後くらいはライトアップを…

グループ展「イロドリ・ミドリ」in hatoba Galley

11月23日は、勤労感謝の日。例年なら紅葉ウイークエンドですから、どこかの紅葉の名所に出没するところでしょうけど、今年は紅葉の色つきが全体に遅れ気味で、ようやく赤くなった楓樹をもとめて、どこも押すな押すなの(^^;の大混雑。カメラは仕舞って、京都…

グループ展「なないろ」&「ヨシカワノリコ個展」in ギャラリーそら

順番が逆になりましたが、11月22日の会社帰りは、ギャラリーそらさんによってきました。 手前で京都芸大の版画専攻の卒業生グループ展「なないろ」を、奥では、「ヨシカワノリコ展」をやってます。 黒瀬あや子さんの作品は、ビニールひもを編んで作ったオブ…

松本へいってきました(その2)

ギャラリー巡りの記事が続くので、趣向を変えて、またお仕事ですが(^^; 信州松本に行ってきましたので、その印象を少し。 晩秋の松本に来たと思わせるのは、塩尻駅付近から見え始める雪を戴いた北アルプスの山々ですが、写真を撮り忘れたので(^^; 昼食のおそ…

村山大明個展「絡み合う鼓動」&グループ展「純粋キャラクター批判」in スナバギャラリー

ようやく仕事が一段落して(^^)、ほぼ定時に帰れるようになってきたので、会社帰りに中崎町から若松町方面を徘徊(^^ゞしてます。11月18日は、スナバギャラリーに寄ってきました。 村山大明さんの個展「絡み合う鼓動」とグループ展「純粋キャラクター批判I…

二人展「とある森とスワッグのお店」in ギャラリーそら

11月18日は、会社帰りにギャラリーそらさんへ。貴納大輔&里田碧二人展「とある森とスワッグのお店」展を見せてもらいます。 絵と壁飾りのコラボ展は、どんなハーモニーをみせてくれるか楽しみ(^^) 貴納大輔さんの作品は、順番には並べられていませんが…

なんてキママな展覧会&うちわららんど in ロコロナギャラリー

11月16日は、午前中に嵐山の福田美術品を見て、すぐに阪急で梅田まで移動、さらに地下鉄に乗り換えて、阿倍野のロコロナギャラリーに向かいました。 グループ展「なんてキママな展覧会」と二人展「うちわららんど」を見せてもらいます。 キママ展は、な…

福美コレクションI期 in 福田美術館

嵐山に10月にオープンした、福田美術館の開館記念「福美コレクション展I期」を11月16日に見てきました。 詳しい事は美術館のHPを見てもらうとして、オーナーの個人コレクションの公開を目的とした私設美術館で、「100年続く美術館」がコンセプト…

【JR東】松本駅の駅弁と駅そば

急に、長野県松本市に用事ができまして、会社を休んで日帰りで安曇野まで行ってきました。 「のぞみ」と「しなの」の乗り継ぎで3時間前後で到着。思ってるより近いです(^^) ここは、JR東日本のテリトリー。ふだん目にしない電車が見れて楽しい( ◠‿◠ ) 大…

奥田鉄個展「かそけ-幽-」&グループ展「眩惑 まどわす少年」in SUNABAギャラリー

文化の日の振替休日の11月4日は大阪のギャラリー巡り。3か所で5展示を見てきました。イロリムラの次は、この日の最後として向かいのSUNABAギャラリーへ。 手前のスペースは、奥田鉄個展「かそけ-幽-」です。 なかなか凄みのある絵柄がならんでい…