ピンぼけブログ館II

京都人のおじさんです。仕事場は大阪船場。近所をブラブラ歩きながら、写真を撮ったり、お寺や神社に参ったり、ギャラリーをのぞいたりしてます。余り飛び回れなくなりましたが、鉄ちゃんでもあります。 よろしくお願いします。地元の叡山電車の写真をメインとした鉄道の話、京都・大阪とその近郊のお散歩やギャラリー巡りの感想、ちょっと遠出できたときの旅行記、などなど、なんでもありの雑文などをぐだくだと.... (by なかっちょ from Kyoto)

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

近大美術部心世紀会冬季展 in イロリムラ

2月25日は、会社帰りに中崎町のギャラリーに寄ってきました。 イロリムラでは、近大美術部心世紀会の冬季展をやってます。 会場にはいって、まず目についたのがこのイルカのドローイング。一回生ながらデッサンがうまいですね(^^) それから、このレジンの…

日本画展 in ギャラリーTSUNAGU

高槻のギャラリーTSUNAGUで、恒例の日本画展を見てきました。 10名ほどの作家さんが出展されてます。高槻在住、出身のかたが多いようです。 会場に入って、すぐ右手の桜の3部作と流しびな。まだまだ寒いですが「春」を感じますね(^^)(画像をクリ…

【嵐電】帷子ノ辻駅のレトロ改札口

嵐電帷子ノ辻駅の地下改札口付近がレトロなイメージに改装されたので、見にいってきました。 「映画のセットをイメージさせるレトロな昭和の駅」がコンセプトで、松竹撮影所がデザインを監修しています。 駅名標には、廃止された「壬生」駅の名前もみえます…

【叡電】貴船口駅の小ネタ

叡電貴船口駅の待合室に木のテーブルとベンチが設置されたので見てきました。 冬場は乗客が少ないためか鞍馬線の5編成のうち1編成が単行で運行されています。この日は赤電722号でした。朱色の橋や鳥居とマッチしますね(^.^) 待合室に入ると柱を挟んでベ…

ディズニー/京都伝統工芸シリーズ in みやこめっせ

みやこめっせの地下の京都伝統産業ミュージアムで、ディズニーデザインの京都伝統工芸品の展示即売をやってました。 ディズニーと工芸品のコラボ(^^) 斬新なような違和感アリ(^^; のような。 キャラクターをイメージした香りの楽しめるお香です。お香立ても…

大野詩央里個展「地まわり風かえる」in アトリエ三月

2月15日は、会社帰りにアトリエ三月に寄ってきました。 大野詩央里さんの個展「地まわり風かえる」の最終日の閉幕まぢか(^.^)作家さんコンセプトが貼ってありました。 『私は人と時間に大変興味があります。 今回は風と土を題材に、 我々は何処から来たの…

芸大卒展・常設展・川人 綾「斜めの領域」in 京セラ美術館

2月13日は、京セラ美術館とみやこめっせへ。小雨模様の天気にもかかわらず、各種展示をみるひとで賑わってます。 最初は、京都市立芸大の作品展へ。コロナの影響かどうかはわかりませんが(^.^) 一時の奇抜な(失礼)表現は少なくなりました。また変にアカ…

ミニ散歩 夕暮れの伏見酒蔵の街

2月12日は、中之島美術館の帰りに、伏見大手筋商店街の献血ルームに献血に寄ってきたのですが、終わったのが午後6時くらいで当たりは暗くなりかけ。商店街を外れて、夕闇迫る酒蔵の街をミニ散歩してきました。 黄桜酒造前、もう店じまいして、人影もまば…

期待外れ(^^; だった中之島美術館

前回の道具屋街の猫のシャッターアートつながりで、ヤノベケンジさんのネコに導かれて2月12日に、中之島美術館のオープニング展にいってきました。 堂島川に臨んで、真っ黒な直方体の建物。 ヤノベケンジ《SHIP'S CAT (Muse)》 前面道路から築山風の前庭…

道具屋筋のシャッターアート

フト思いついて、2月10日の帰宅時に、千日前の道具屋筋のシャッターアートを写してきました。 午後6時過ぎのミナミは、まだ宵の口ですが、問屋街はもう営業を終えて、シャッターを下ろしている店がほどんど(^^)目に付く限り、写して歩きます。 「道」の…

グループ展「Hello 2022 新人歓迎」in SUNABAギャラリー

2月5日は、京都と大阪のギャラリー巡り。梅田へ移動して、SUNABAギャラリーへ。 グループ展「Hello 2022 新人歓迎」が初日を迎えました。新人といっても、このお店では初めましての方という意味で、すでに立派な芸歴をお持ちの方ばかり。どんな作品に出逢…

選抜展特別展示 人長果月「planktos」in 文博

2月4日は、京都と大阪のギャラリー巡り。京都文化博物館で京都府新鋭選抜展2022の特別展示として別館で展示された、人長果月(ひとおさ かづき)さんの "planktos" です。 元日銀京都支店の営業室であった、壮麗なホールと壮大な作品のコラボが楽しめまし…

京都府新鋭選抜展2022 in 文博(その2)

2月4日は、京都と大阪のギャラリー巡り。京都文化博物館で京都府新鋭選抜展2022の続きです。 * 産経新聞社賞 大東 真也「魂のゆくえ」 空瓶の首の部分を長く引き伸ばして、何十本とぶら下げてあります。光が反射してキラキラ輝きます。瓶がモノクロのラベ…

京都府新鋭選抜展2022 in 文博(その1)

2月4日は、京都と大阪のギャラリー巡り。最初は、京都文化博物館で京都府新鋭選抜展2022をみます。 今年は、42名の若手作家さんが推薦されて出展されてます。京都画壇の登龍門のひとつといわれ、ここで入賞できれば一人前のアーティストとして認められた…

吉田神社の節分祭2022

2月3日は、お節分。吉田神社の節分祭に行ってきました。 京大正門前の一の鳥居付近。参道には屋台がならび大勢の人が歩いてます。 でも、本殿への階段にさしかかると、意外に人が少ない。屋台だけを楽しんでいる人が多いのかな(笑) 参拝は、混雑防止のため…

Osaka indecompe in アトリエ三月・gekilin

1月14日から25日まで、アトリエ三月とgekilin で開催された、"Osaka indecompe" (大阪インデコンペ)の感想です。 去年まで「大阪アンデパンダン」展として開催されていた展示ですが、今年からアンデパンダン(無審査)にコンペティション(競技)の要…

信濃橋のおもろいビル(笑)

船場のど真ん中、御堂筋本町交差点を西に阿波座方向へ歩いていくと、阪神高速をくぐる手前に、ポップなビルが見えてきます。 御堂筋本町おおきに駐車場です。「大阪をもっと元気に!」を合言葉に、おもろいご商(笑)売をぎょうさんやったはる、おおきに商店さ…

大阪ミナミの法善寺の初不動

毎月28日は不動明王の縁日です。大阪でお不動さんといえば、ミナミの水かけ不動さんですね。1月28日の初不動にお参りしてきました。 繁華街のなかにあるお寺らしく、法要は午後7時からはじまります。失礼ながら知りませんでしたが、正式には浄土宗天龍…

大阪城梅林の朝のお散歩

バタバタしてましてブログの更新が一週間以上止まってしまいました(^^;ネタも溜まっているのですが、簡単に書ける2月1日の朝のお散歩から。 大阪城西の丸の梅の木 毎朝、京阪電車に乗って大阪に向かうのですが、2月になって梅便りが車内に貼りだされるよ…