ピンぼけブログ館II

京都人のおじさんです。仕事場は大阪船場。近所をブラブラ歩きながら、写真を撮ったり、お寺や神社に参ったり、ギャラリーをのぞいたりしてます。余り飛び回れなくなりましたが、鉄ちゃんでもあります。 よろしくお願いします。地元の叡山電車の写真をメインとした鉄道の話、京都・大阪とその近郊のお散歩やギャラリー巡りの感想、ちょっと遠出できたときの旅行記、などなど、なんでもありの雑文などをぐだくだと.... (by なかっちょ from Kyoto)

山本冬彦選抜東西交流展 in ちいさいおうち

  9月13日は、四条室町のギャラリーちいさなおうちさんへ。  

f:id:nakkacho902:20200913210101j:plain

  「2020山本冬彦選抜東西交流展 in 京都」の最終日です。この展示は4月に予定されてたんですが、コロナで延期になりました。

山本冬彦さんは、サラリーマンコレクターでアートソムリエとして若手の新進気鋭の作家さんを探して各地で展示会をされてます。当然、作品の質は高いですし、管理人も作品を選ぶ参考に、何度も足を運んでいます。

今回も、素晴らしい作品が並んでましたが、特に目に止まった数点を紹介します。
 

f:id:nakkacho902:20200913210111j:plain

  この展示に誘っていただいた、小形栞さんの、左から「白くなりゆく」「映る幻象」「移ろう間に」です。

金箔やアルミ箔を効果的につかって、季節の移ろいやわびさび感を表現されています。
 

f:id:nakkacho902:20200913210123j:plain

  林不一さんの左から「笹舟」「花札、サイコロ、君と酔い、」「虫愛づる姫君」です。

いかにも現代の日本画という絵ですね(^^)。会場に入口にあって、その鮮やかな色彩とともに非常に目立ってました。
 

f:id:nakkacho902:20200913210132j:plain

  岡部澪さんの左から「かげ」「風1」「風2」です。

似たような構図の絵ですが、管理人は左から「初冬、初夏、初秋」のイメージを感じ取りました。作家さんともお話できましたが、感じ方は人それぞれなので、作家さんの想いと合おうと無かろうと(^^;

他にも、洋画、版画、イラスト、変わったところではパッチワークの作品もありました。

山本冬彦選抜展は、各地で開かれているので、もし近くであればアート鑑賞の入門編として、一度のぞいてみることをお勧めします(^^)/
*
 
(前の記事) (京の散歩「嵯峨野千代の古道」)  
(次の記事) (京の散歩「梨木神社の萩」)  
読んでいただいてありがとう!  (TOP記事へ)