ピンぼけブログ館II

京都人のおじさんです。仕事場は大阪船場。近所をブラブラ歩きながら、写真を撮ったり、お寺や神社に参ったり、ギャラリーをのぞいたりしてます。余り飛び回れなくなりましたが、鉄ちゃんでもあります。 よろしくお願いします。地元の叡山電車の写真をメインとした鉄道の話、京都・大阪とその近郊のお散歩やギャラリー巡りの感想、ちょっと遠出できたときの旅行記、などなど、なんでもありの雑文などをぐだくだと.... (by なかっちょ from Kyoto)

京の初冬の散歩 山科毘沙門堂と山科聖天

  話は前後しますが、12月13日の山科の散歩の続きです。  

f:id:nakkacho902:20201214151203j:plain

  大石神社と岩屋寺赤穂義士を偲んだあと、山科毘沙門堂に向かいます。  

f:id:nakkacho902:20201214151216j:plain

f:id:nakkacho902:20201218113240j:plain

  旧東海道沿いの民家には、山科三条街道商店街のマスコット「もてなす君」がぶらさげてあります。京野菜の「山科なす」をイメージしています。  

f:id:nakkacho902:20201214151227j:plain

  表参道は、観光客や車が多くて歩きにくいので、安祥寺川の渓谷に沿ってすすみます。  

f:id:nakkacho902:20201214151248j:plain

  有名な散りもみじの勅使坂にでました。さすがに12月も第2週目の週末ともなれば、観光客はかなり少ないです。
まったくストレスなく(^^; 写真が撮れます。ただし落ち葉はかなりくすんでますが(;^ω^)
 

f:id:nakkacho902:20201214151303j:plain

  本堂からの眺め  

f:id:nakkacho902:20201214151317j:plain

  本堂の軒の白象と唐獅子  

f:id:nakkacho902:20201214151328j:plain

  弁天堂の参道  

f:id:nakkacho902:20201214151338j:plain

  ドウダンツツジとカエデが朱紅を競ってます(^^)  

f:id:nakkacho902:20201214151353j:plain

  帰り道の自動車道。お隣の山科聖天に回ります。*  

f:id:nakkacho902:20201214151406j:plain

  山科聖天は、管理人の知る限りでは京都市内でも一番大きくしかも色付きのよいカエデの葉が見られます。  

f:id:nakkacho902:20201214152130j:plain

  普通サイズの葉やコインと比べてみてください。  

f:id:nakkacho902:20201214152110j:plain

  本堂から山門を望んだところ  

f:id:nakkacho902:20201214152121j:plain

  奥の不動の滝  

  お参りを終えて、再び安祥寺川へ。ここから山越えで蹴上に戻るハイキングコースもありますが、この日はこれで帰路につきます。

ヤツデの白い花とカエデの赤い葉が絶妙のコンビネーション(^^♪
 

f:id:nakkacho902:20201214152916j:plain

  びわ湖疏水に沿って帰ります。  

f:id:nakkacho902:20201214152925j:plain

  本圀寺の赤い橋まで来ると御陵駅はすぐそこ。  

f:id:nakkacho902:20201214152935j:plain

  赤い絨毯を堪能した週末でした(^.^)
+
 
(前の記事) (傘嶋メグ個展ほか)  
(次の記事) (イヴイヴ39展)  
読んでいただいてありがとう! 
(TOP記事へ)