久しぶりに叡電ネタです(^.^ | ||
|
||
6月4日から「伝教大師1200年大遠忌」、21日から「きらら×きららプロジェクト10周年」のHMをつけた電車が走ってます。 | ||
|
||
伝教大師のHMは赤電722号に付けられています。 | ||
|
||
帰りも同じ電車の乗れました(^.^) | ||
|
||
まんがタイムきらら10周年は、コロナ非常事態明けの21日から掲示されました。 | ||
|
||
出町柳方のHMのアップ。 | ||
|
||
八瀬・鞍馬方は別のデザインのHMがついています。 | ||
|
||
初代「映画 けいおん!」のコラボ電車。2011/06/11 修学院駅 | ||
|
||
最初は「オタク電車(失礼)なんて、いつまで続くんだか」って、思ってたのが完全に定着しましたね(^^♪ * |
||
(前の記事) | (「からほり水族館」展) | |
(次の記事) | (Ma marumaru個展) | |
読んでいただいてありがとう! | ||
(TOP記事へ) |