ピンぼけブログ館II

京都人のおじさんです。仕事場は大阪船場。近所をブラブラ歩きながら、写真を撮ったり、お寺や神社に参ったり、ギャラリーをのぞいたりしてます。余り飛び回れなくなりましたが、鉄ちゃんでもあります。 よろしくお願いします。地元の叡山電車の写真をメインとした鉄道の話、京都・大阪とその近郊のお散歩やギャラリー巡りの感想、ちょっと遠出できたときの旅行記、などなど、なんでもありの雑文などをぐだくだと.... (by なかっちょ from Kyoto)

祇園祭鉾建て2021

  2021年の祇園祭はコロナ禍の影響で、2年続きで山鉾巡行は中止になりましたが、一部の山鉾は技術伝承のため建てられました。
7月13日の午後に、夕立が通り過ぎた四条通に行ってみました。
 

f:id:nakkacho902:20210720151846j:plain

  月鉾(四条烏丸西入南側)
両側1車線ずつを鉾がふさいでいるので、四条通はメチャ渋滞してます(^^;
 

f:id:nakkacho902:20210720151859j:plain

  月鉾  

f:id:nakkacho902:20210720151912j:plain

  放下鉾(四条新町上る)  

f:id:nakkacho902:20210720151921j:plain

  放下鉾  

f:id:nakkacho902:20210720151933j:plain

  鶏鉾(綾小路室町角)  

f:id:nakkacho902:20210720151942j:plain

  鶏鉾  

f:id:nakkacho902:20210720151955j:plain



  綾傘鉾(綾小路新町東入る)  

f:id:nakkacho902:20210720152004j:plain

  たまたま傘を畳むところをみられました。  


www.youtube.com

  動画をご覧ください  

f:id:nakkacho902:20210720152048j:plain

  綾傘鉾のご神体と江戸時代?の巡幸の様子を描いた屏風  

f:id:nakkacho902:20210720152057j:plain

  最近は珍しくなった和傘です。  

f:id:nakkacho902:20210720152156j:plain

  函谷鉾(四条烏丸西入北側)  

f:id:nakkacho902:20210720152206j:plain

  函谷鉾では、コンチキチンの祇園囃も2年ぶりに聞くことができました。
この音色を聞くと、いよいよ梅雨が明けて本格的な猛暑が来るぞ(^.^)と、いう気がします。
 


www.youtube.com

  動画をご覧ください。  

f:id:nakkacho902:20210720155622j:plain 

  長刀鉾四条烏丸東入る北側)
巡行の先頭をいく長刀鉾は、やっぱり人気です。写真を撮る人が多いので警備員が整理してました。
 

f:id:nakkacho902:20210720155630j:plain

  元々四条通の烏丸~川端間は通行規制がかかっているので、烏丸通から西側に比べて混雑はマシでした。
*
 

f:id:nakkacho902:20210721093716j:plain

   6月下旬に見てきた京都市歴史資料館の「京都市電展」のポスターに月鉾と市電四条線のならぶ写真がありました。他にも祇園祭と市電の写真が何枚かありました。
詳しくは、資料館のHPへ

www.city.kyoto.lg.jp

 
(前の記事) (むくむくしたけもの個展)  
(次の記事) (「しろくま総選挙」展)  
読んでいただいてありがとう! 
(TOP記事へ)