2月3日は、節分です。 会社近くの道修町の神農さん(少彦名神社)の節分祭に参ってきました。 |
||
|
||
クスリの神さま神農さんのご利益で(笑) コロナ禍もようやく落ち着いてきて、節分祭もほぼ例年通り行われることになりました。 | ||
|
||
午後2時半、神職の祝詞とお祓いに続いて、お待ちかねの(^^)豆まきです。 | ||
|
||
みんな必死で手を上げます\(^o^)/ | ||
|
||
白熱してきました。寒さも忘れて「こっち! こっちぃ!!」 | ||
|
||
写真を撮るのと、豆を獲るので、忙しい(;^ω^) | ||
|
||
アッという間の数分間でしたが、これほど頂けました(^^) | ||
|
||
帰って、恵方巻き、イワシの丸焼きとともに賞味いたしました。 * |
||
(前の記事) | (壬生寺節分祭) | |
(次の記事) | (大阪城梅林3分咲き) | |
読んでいただいてありがとう! | ||
(TOP記事へ) |