今年は桜の開花が異常に早いです。ネットの開花情報をにらみながら(^^; 平日は早朝の出勤前か帰宅時の夜桜を、土日はあまり行けてない名所を回ってます。 | ||
|
||
3月20日の早朝花見散歩は、京都御所の南西の出水の桜へ移動します。 松林をバックに、まるで白滝のよう(^^) |
||
|
||
別の角度からやや仰ぎ気味に写してます。 この時間はてっぺんだけ日が当たりますね。午後からが順光です。 |
||
|
||
太い幹ですね(^^ 樹齢何年くらいなんでしょう。 | ||
|
||
近衛桜から出水桜の間には、桃林と梅林があります。 | ||
|
||
薄ピンクのハナモモ | ||
|
||
白のハナモモ | ||
|
||
濃いピンクのハナモモ | ||
|
||
赤と白の競演(^^) | ||
|
||
すこし見頃過ぎの白梅 | ||
|
||
まだまだ見頃の紅梅。 | ||
|
||
梅・桃・桜に池や小川まである出水広場でした。 * |
||
(前の記事) | (近衛邸跡の糸桜) | |
(次の記事) | (祇園夜桜) | |
読んでいただいてありがとう! | ||
(TOP記事へ) |