ピンぼけブログ館II

京都人のおじさんです。仕事場は大阪船場。近所をブラブラ歩きながら、写真を撮ったり、お寺や神社に参ったり、ギャラリーをのぞいたりしてます。余り飛び回れなくなりましたが、鉄ちゃんでもあります。 よろしくお願いします。地元の叡山電車の写真をメインとした鉄道の話、京都・大阪とその近郊のお散歩やギャラリー巡りの感想、ちょっと遠出できたときの旅行記、などなど、なんでもありの雑文などをぐだくだと.... (by なかっちょ from Kyoto)

伏見稲荷大社の初午 2024

  2月12日は初午の日(2月最初の午の日)お稲荷さんのお祭りです。  

  実は、意識して初午祭に伏見稲荷にお参りするのは初めてかも(^.^)  

  奈良時代の711年(和銅4年)の初午の日に穀物の神様「稲荷大神」が稲荷山に鎮座されたとされ、この日にお参りして五穀豊穣を祈り、「しるしの杉」をいただきます。  

  楽殿で舞をみます。  

  手に持った杉?のようなものは稲穂を表して、屈んで床に差すような所作は、田植えを表しているのでしょうか?  

  雅楽のしらべと共に、優雅なひと時でした(^^)
*
 
(前の記事) (北野天満宮の梅)  
(次の記事) (叡電ネタです(^^;  
読んでいただいてありがとう! 
(TOP記事へ)