梅田から中崎町方面にいく途中、宝塚大学の梅田キャンパスの前を通りかかると何か展示をやっているので、足を止めました。 | ||
「看護とアート」というテーマで、看護学生さんが「病院でどんな光でありたいか、どんな花でありたいか表現しました」 と書かれてます。 宝塚大学は、いまだに芸大のイメージが強いのですが、いつの間にか宝塚キャンパスは閉鎖になって、芸術系の学科は東京に移転してるんですね(^.^) でもその伝統を継いで、看護学科でもアートを取り入れた実習をやっているようです。 |
||
色紙にカラフルな中にも落ち着きを感じるのは、病室を意識しているんでしょうね。 | ||
真ん中にいるのはワニさん? ジャングルの岸辺にイメージかなぁ ライトは点灯しているのですが、昼行灯(笑)状態です。 日が暮れるから写せばよかった(^^; |
||
この花を見て、患者さんが癒されるといいですね(^.^) | ||
* | ||
* | ||
(前の記事) | (meliーmelo展) | |
(次の記事) | (minamikeミニ個展) | |
読んでいただいてありがとう! | ||
(TOP記事へ) |