ピンぼけブログ館II

京都人のおじさんです。仕事場は大阪船場。近所をブラブラ歩きながら、写真を撮ったり、お寺や神社に参ったり、ギャラリーをのぞいたりしてます。余り飛び回れなくなりましたが、鉄ちゃんでもあります。 よろしくお願いします。地元の叡山電車の写真をメインとした鉄道の話、京都・大阪とその近郊のお散歩やギャラリー巡りの感想、ちょっと遠出できたときの旅行記、などなど、なんでもありの雑文などをぐだくだと.... (by なかっちょ from Kyoto)

船場三社(坐摩、御霊、少彦名神社) の夏越大祓

  6月30日は、夏越大祓の神事の日です。
茅の輪をくぐり、人形(ひとがた)に半年の穢れを移して厄を落とし、向こう半年の息災を祈ります。
管理人も、会社の近くの三つの神社に順に参って、穢れを払ってもらってきました
 

f:id:nakkacho902:20200630220129j:plain

  ひとつめは、本町の坐摩神社へ。
大きな鳥居の脇に、小さな鳥居がついた三ツ鳥居が面白いですね。
 

f:id:nakkacho902:20200629174656j:plain

  茅の輪はかなり大型で端正な造りです。  

f:id:nakkacho902:20200629174708j:plain

  二つ目は、淡路町の御霊神社へ  

f:id:nakkacho902:20200629174718j:plain

  やや小ぶりの茅の輪ですが、茅の葉がささくれ立ってワイルドな印象(^.^)  

f:id:nakkacho902:20200629174730j:plain

  3つ目は、道修町少彦名神社(神農さん)へ。
茅の輪は、茅を笹の葉で包んであって、上品な感じです。お宮によって大きさも作りも色々なんですね。
 

f:id:nakkacho902:20200629174743j:plain

  ちょうど神事が始まるところだったので、参列させてもらいました。
まず、左の神歌を唱えながら、神職を先頭に、茅の輪を3回くぐります。
 

f:id:nakkacho902:20200629174757j:plain

  一同が、お祓いを受けて穢れを払ってもらい、神主さんが大祓の祝詞を読み上げます。
そのあと、穢れを移した人形(ひとがた)をお焚き上げします。(本当は川や海に流すのが正式なんでしょうが、街中なので燃やします)
神事のあと、お札をいただいて閉式です。

この上半期は、コロナ禍に振り回されました。幸い自分や身内に感染者はでませんでしたが、いつどこで罹患するかわかりません。この先も予防に努めたいと思います。
 

f:id:nakkacho902:20200629174806j:plain

  神農さんの神力で、コロナ退散を!
*
 
(前の記事) (叡電ネタです)  
(次の記事) (京の散歩「真如堂・黒谷付近)  
読んでいただいてありがとう! 
(TOP記事へ)