ピンぼけブログ館II

京都人のおじさんです。仕事場は大阪船場。近所をブラブラ歩きながら、写真を撮ったり、お寺や神社に参ったり、ギャラリーをのぞいたりしてます。余り飛び回れなくなりましたが、鉄ちゃんでもあります。 よろしくお願いします。地元の叡山電車の写真をメインとした鉄道の話、京都・大阪とその近郊のお散歩やギャラリー巡りの感想、ちょっと遠出できたときの旅行記、などなど、なんでもありの雑文などをぐだくだと.... (by なかっちょ from Kyoto)

平野神社の桜 2024

  4月8日は、花まつり。お釈迦さまのお誕生日とされる日です。
週末の混雑を外して、月曜日に花見(^^) と、予定していたのですが、天気がイマイチ(^^;  西陣地区の桜を愛でながら、平野神社までやってきました。
 

  流石に「桜のデパート(^^)」と呼ばれるお宮さんだけに、朝8時前から大勢の桜見物のお参りです。  

  紅白の幔幕の向こうは、桜苑(有料)ですが、まだ閉まってます(^^;  飲み物やお弁当が運び込まれてました。  

  楼門前の魁さくら  

  早咲きの品種なので、すでに見頃は過ぎてました。  

  本殿右手の白い寝覚桜  

  本殿左手の白雲桜  

  御車還桜
一重と八重の桜が入り混じって咲き、この花が一重か八重か言い争いになり、牛車を返して確かめたのが由来とされます。
 

  御衣黄
黄緑色の花が珍しい品種。遅咲きでまだツボミばかりでした。
 

  大島桜
日本古来の野生種の桜。葉っぱが桜餅の葉になるそうです(^^)

 

  平野妹背桜
八重の遅咲きのなので。この一枝しか咲いていませんでした(^.^)
 

  大内山桜
大内山は宮中の意味ですが、御室仁和寺山号が由来とも。
 

  秋と春の2回楽しめる桜。暖かい地方だと冬の間もずっと咲き続けるそう(;^ω^)  

  桜おみくじ(英語版もありますね)と、  

  桜の絵馬  
  まさに満開の桜苑を背に、  

  西門を出て、北野白梅町に向かいます。

(つづく)*
 
(前の記事) (西陣の桜)  
(次の記事) (嵐電沿線の桜)  
読んでいただいてありがとう! 
(TOP記事へ)