ピンぼけブログ館II

京都人のおじさんです。仕事場は大阪船場。近所をブラブラ歩きながら、写真を撮ったり、お寺や神社に参ったり、ギャラリーをのぞいたりしてます。余り飛び回れなくなりましたが、鉄ちゃんでもあります。 よろしくお願いします。地元の叡山電車の写真をメインとした鉄道の話、京都・大阪とその近郊のお散歩やギャラリー巡りの感想、ちょっと遠出できたときの旅行記、などなど、なんでもありの雑文などをぐだくだと.... (by なかっちょ from Kyoto)

京の真夏の散歩 祇園祭後祭宵山2022(その1)

  今年は3年ぶりに祇園祭山鉾巡行も行われ、大勢の人の賑わいました。
暑いのとやはり人混みは心配なので、前祭は遠慮しましたが、後祭の宵山を7月22日に見に行ってきました。
 

  夜7時過ぎのようやく暮れかけた鴨川。四条大橋から上流を望んでいます。  

  四条寺町の御旅所には、八坂神社のお神輿が鎮座されてます。  

  お神輿の横では、綾傘鉾の皆さんによる、祇園囃子の奉納。
"コンチキチン" の音色を聞くと祭り気分が盛り上がりますね(^^)
 

  四条をさらに西に数分歩いて、四条新町下がるの大船鉾へ。
金曜日の晩ですが、見物人はほどほどで、すこし前に夕立があって、涼しい風も吹いて、祭見物にはもってこい。
 

  大きな龍の頭が見ものです。  

     

  続いて、四条通の北側の南観音山へ。
駒形提灯と飛天が織り出された前掛けに目がいきます。
 

  囃子方は長い紐をたらして、手の上下につれて、紐も上がったり下がったりするのが面白いです。  

  太鼓方のばち捌きも見事でした。  

  近くの商家では、秘蔵の屏風を飾る屏風祭が見られます。  

  格子戸のすき間から拝見させていただきます。  

  丸に沢瀉紋が光ります。

 
(前の記事) (ちむらまゆ個展)  
(次の記事) (祇園祭後祭宵山その2)  
読んでいただいてありがとう! 
(TOP記事へ)