ピンぼけブログ館II

京都人のおじさんです。仕事場は大阪船場。近所をブラブラ歩きながら、写真を撮ったり、お寺や神社に参ったり、ギャラリーをのぞいたりしてます。余り飛び回れなくなりましたが、鉄ちゃんでもあります。 よろしくお願いします。地元の叡山電車の写真をメインとした鉄道の話、京都・大阪とその近郊のお散歩やギャラリー巡りの感想、ちょっと遠出できたときの旅行記、などなど、なんでもありの雑文などをぐだくだと.... (by なかっちょ from Kyoto)

初秋の御室仁和寺にお参りしました

  9月22日に、志村佳苗さんの個展を見に、御室仁和寺に参ってきました。  

  春の桜、秋の紅葉の時期はよくお参りさせてもらいますが、オフシーズンのしかも平日のお参りは初めてかも(^^)  

  北野白梅町駅まで行くと、たまたまレトロ電車が止まっていたので、群れ咲くアサガオと合わせて花鉄を(^.^)  

  この日は、レトロ電車が2両とも北野線に入っていて、龍安寺駅付近では、斑入りのススキと合わせることができました。  

  朝9時の開門直後なので、境内は空いています。修学旅行のグループとインバウンド観光客が目立ちます。
有名な「御室の桜と五重塔」の絵葉書構図(^^;
 

  4月下旬の花見シーズンは、ご覧の混雑 (2011/04撮影)  

  金堂(本堂)ご本尊阿弥陀三尊像を安置します。江戸時代に京都御所の紫宸殿を移築したもので、国宝に指定されています。  

  御影堂。仁和寺の創建にかかわる、弘法大師像、宇多法皇像、仁和寺第2世性信親王像を安置してあります。江戸時代の京都御所清涼殿の一部を移築した建物だそうです。  

  観音堂。ご本尊は千手観音菩薩。普段は非公開ですが、柱から伸びる綱は観音さまの御手に繋がり、紐を引っ張って観音さまとご縁を結べます。  

  特別公開で、御殿とお庭を拝観できました。  

  宸殿から見る北庭、中門が工事中で五重塔が隠れてしまうのが残念(^.^)  

  霊明殿への廊下  

  北庭の奥にある滝。傍らには茶室飛濤亭が建てられています。  

  最近の京都の有名観光地は、オーバーツーリズム(観光公害(@_@) と呼ばれるほど、込み合っていますが、この洛西の名刹は静かなものでした。
金閣寺龍安寺に比べると、穴場なのかも(^_-)-☆

(次回は志村さんの個展を紹介します)
*
 
(前の記事) (水津俊和個展)  
(次の記事) (志村佳苗個展)  
読んでいただいてありがとう! 
(TOP記事へ)