ピンぼけブログ館II

京都人のおじさんです。仕事場は大阪船場。近所をブラブラ歩きながら、写真を撮ったり、お寺や神社に参ったり、ギャラリーをのぞいたりしてます。余り飛び回れなくなりましたが、鉄ちゃんでもあります。 よろしくお願いします。地元の叡山電車の写真をメインとした鉄道の話、京都・大阪とその近郊のお散歩やギャラリー巡りの感想、ちょっと遠出できたときの旅行記、などなど、なんでもありの雑文などをぐだくだと.... (by なかっちょ from Kyoto)

大阪天満宮 梅まつり 2024

  2月17日は、大阪天満宮の梅まつりをみてきました。  

  最初は別の所に行くつもりでしたが、たまたま駅でポスターをみつけて方向転換(^.^)  

  菅原道真公と老梅の盆栽。樹齢100年を超えるそうです。  

  こちらは樹齢120年。20世紀の幕開きと共に芽生えて、21世紀に至る。  

  枯れた幹と、今なおみずみずしい枝や咲き誇る花の対比がすごいですね。  

  金屏風を背にした鉢は、樹齢150年。明治維新の息吹を感じられる(^.^)  

  幹をアップにすると、流木アートみたい(^_^)  

  樹齢300年には驚きました(@_@;)
300年前は、8代将軍吉宗公の時代ですよ。
 

  黄色い花を咲かす梅もあるんですね。  

  桜色と紅色の花を咲かす株を接ぎ木したのでしょうか。  

  濃淡二色が美しいです。  

  ほかにも立派な鉢がいくつも並んでいましたが、全部は紹介しきれません。
3月3日までやってますので、お近くの方はぜひお参りしてください。
*
 
(前の記事) (原康浩 個展)  
(次の記事) (京とれいん雅洛)  
読んでいただいてありがとう! 
(TOP記事へ)