ピンぼけブログ館II

京都人のおじさんです。仕事場は大阪船場。近所をブラブラ歩きながら、写真を撮ったり、お寺や神社に参ったり、ギャラリーをのぞいたりしてます。余り飛び回れなくなりましたが、鉄ちゃんでもあります。 よろしくお願いします。地元の叡山電車の写真をメインとした鉄道の話、京都・大阪とその近郊のお散歩やギャラリー巡りの感想、ちょっと遠出できたときの旅行記、などなど、なんでもありの雑文などをぐだくだと.... (by なかっちょ from Kyoto)

かましきさんの「萩振る舞い」

  9月27日は、宇治と京都駅前のギャラリー巡りでしたが、行き帰りに伏見と宇治を散策してきました。
最初は、伏見・丹波橋通りの「かましきさん」勝念寺の萩振る舞いにお参り。
 

f:id:nakkacho902:20200928093114j:plain

  かましきさん」とは面白い名前ですが、寺伝に寄れば、『この寺の初代住職が織田信長から賜った身代釜敷地蔵尊は、地獄で釜茹でになる亡者を助けるため、自ら煮えたぎる釜になかに入られた。』とつたえられ、『現世で苦しむ民衆をも救ってくださる。』
のだそうです。

このお寺は、前から知ってましたが、「萩の寺」とは知りませんでした(^^; たまたまネットで見つけてお参りさせてもらいました。
 

f:id:nakkacho902:20200928093123j:plain

  門を一歩くぐると、まるで植物園のようにハギをはじめ草木が生い茂っています。
はじめてみた時は圧倒されました(^^)
 

f:id:nakkacho902:20200928093132j:plain

  門前では、かわいらしい石仏さまが迎えてくださいます。ヒガンバナもちょうど見頃です。  

f:id:nakkacho902:20200928093142j:plain

  参道を数メートルいくと、参道は萩の藪(^^; 状態。  

f:id:nakkacho902:20200928093152j:plain

  足元には、通ったひとが落とした花が石畳を埋めるくらい(^.^)  

f:id:nakkacho902:20200928093200j:plain

  上からの見下ろすとこんな感じ。
カエルをかたどった石像は「身代わり蛙」です。
 

f:id:nakkacho902:20200928093211j:plain

  やっと本堂前にでました。厄除け釜が置いてあります。

お寺のツイッターによれば、「早ければ今月いっぱいで萩の株を切り払ってしまうかも。」とあります。
萩振る舞いにお参りならお早目に(^^)詳しくは、お寺のHP
https://kamasikisan.wixsite.com/syonenji
>
 
(前の記事) (寺西希実子個展)  
(次の記事) (宇治の彩り日和展)  
読んでいただいてありがとう! 
(TOP記事へ)