ピンぼけブログ館II

京都人のおじさんです。仕事場は大阪船場。近所をブラブラ歩きながら、写真を撮ったり、お寺や神社に参ったり、ギャラリーをのぞいたりしてます。余り飛び回れなくなりましたが、鉄ちゃんでもあります。 よろしくお願いします。地元の叡山電車の写真をメインとした鉄道の話、京都・大阪とその近郊のお散歩やギャラリー巡りの感想、ちょっと遠出できたときの旅行記、などなど、なんでもありの雑文などをぐだくだと.... (by なかっちょ from Kyoto)

アルカス公募展 in アルカスホール

  3月21日は京阪沿線をあちこち立ち寄り、淀水路の河津桜の後は、寝屋川市に移動してアルカスホールに行きました。  

f:id:nakkacho902:20220323141918j:plain

  ここで寝屋川市民の皆さんの作品展を見せていただきます。  

f:id:nakkacho902:20220323142013j:plain

  誘っていただいたハンドル名南太郎さんの作品。
寝屋川の流れを写したもの、特に夕陽に染まる水路はドラマチックですね。
 

f:id:nakkacho902:20220323142022j:plain

  「手のひらサイズ人形の四季物語」
これはクリスマスパーティーの様子を映したものでしょうか。
 

f:id:nakkacho902:20220323143709j:plain

  手前の説明文
『「ペーパークイリングの世界へようこそ!」
細長い紙をクルクル巻いて、花や動物など、さまざまのものを作るクラフトを「ペーパークイリング」と言います。
15〜16 世紀、ヨーロッパの教会や修道院で宗教用具や宗教画を飾るために作られていたと伝わっています。
細長い紙を巻くだけで、びっくりするほどステキで多様なものが出来上がります。』

ペーパークイリングという言葉自体はじめて聞きましたが、紙テープだけでこんなに多彩な造形ができるとは驚きですね(^^)
 

f:id:nakkacho902:20220323142215j:plain

  こちらは、ちぎり絵・貼り絵です。これも細かい細工がされてますね(^.^)  

f:id:nakkacho902:20220323142232j:plain

  カラフルな手まりです。  

f:id:nakkacho902:20220323142243j:plain

  これは「ブティ」と呼ばれる南フランス発祥の手芸です。2枚の布を重ねてステッチし、その布の間に詰めものをして柄を立体的に浮かび上がらせます。  

f:id:nakkacho902:20220323142254j:plain

  部分を拡大したもの、細かい凹凸が美しいですね。
この大きな作品は、作成に半年ちかく掛かったとのこと、大変に手間のかかる趣味(本業かも(^.^) )ですね。
 

f:id:nakkacho902:20220323151350j:plain

  【おまけ】
駅前広場にあった "ねやっち&ジェシーベンチ" 青年会議所のマスコットだそうな(;^ω^)
*
 
(前の記事) (淀水路の河津桜)  
(次の記事) (東横堀川川開き・他)  
読んでいただいてありがとう! 
(TOP記事へ)