ピンぼけブログ館II

京都人のおじさんです。仕事場は大阪船場。近所をブラブラ歩きながら、写真を撮ったり、お寺や神社に参ったり、ギャラリーをのぞいたりしてます。余り飛び回れなくなりましたが、鉄ちゃんでもあります。 よろしくお願いします。地元の叡山電車の写真をメインとした鉄道の話、京都・大阪とその近郊のお散歩やギャラリー巡りの感想、ちょっと遠出できたときの旅行記、などなど、なんでもありの雑文などをぐだくだと.... (by なかっちょ from Kyoto)

コンペ "Swimmy" at アトリエ三月

  2月19日は、会社帰りにアトリエ三月さんへ  

  アートコンペ "Swimmy 2024" をやってます。S0号(180mm角)の小作品展示競技会。ファン投票で入選作が決まります。
タイトルは童話『スイミー―ちいさなかしこいさかなのはなし』から採られており、「小さな作品も集まれば大きな展示会になれる」という意味だそうです。

約50人が2点づつ約100点の作品が並んでますが、目に留まった何点かを紹介します。
 

  稲葉海斗さん 「その1」と「その2」

いわゆる寄せ絵の手法で、身の回りの品々を使って人の顔(横顔と正面)を形づくられています。パーツをやや離してすき間を効果的の使われてますね。
 

  memuiboyzさん Drawing Book(PEN) と Drawing Book(CRAYON)

手帳サイズのスケッチブックに主に人物のドローイングが素早いタッチで描かれています。メモであり練習帳であり本絵作品でもあるのでしょうね。
 

  shijimi(しじみ)さん Earth(2点)

抽象画の範疇ですが、ハスの葉を下書きに使われています。よく見ると丸い輪郭や放射線状の葉脈が浮き上ってますね。
 

  実七さん 「おもいびと」と「ひみつ」

キレイな絵です。タイトルはユリの花言葉だそうです。女の子のすこし用心したような隙のないまなざしがイイですね(^^)
 

  北川星子さん 「群像」「線たち」

麻の織物です。在廊されていたので色々とお話をうかがいました。繊維作品なので小さなサイズで表現するのはむずかしいそうです、
 

  むつのゆきさん 「女の時代」と「愛について」

西洋の古典の物語(左はサロメ、右はアダムとイブでしょうか)を可愛らしい画風でドキッとする絵の仕上げられているのに驚きました。

自分的には、特賞を上げたいです(^.^)*
 

  コンペは、25日に閉幕しまして、27日に結果発表がありました。(画像は、アトリエ三月さんのユーチューブから)

https://www.youtube.com/watch?v=yHaP-x6NxsU 

なんと、目に留まった方の中から、3人も入賞されました
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
私の鑑識眼(笑)もなかなかでしょ(^.^)
*

 
(前の記事) (叡電キャンドルナイト)  
(次の記事) (國久真有個展 PLATEAU)  
読んでいただいてありがとう! 
(TOP記事へ)