ピンぼけブログ館II

京都人のおじさんです。仕事場は大阪船場。近所をブラブラ歩きながら、写真を撮ったり、お寺や神社に参ったり、ギャラリーをのぞいたりしてます。余り飛び回れなくなりましたが、鉄ちゃんでもあります。 よろしくお願いします。地元の叡山電車の写真をメインとした鉄道の話、京都・大阪とその近郊のお散歩やギャラリー巡りの感想、ちょっと遠出できたときの旅行記、などなど、なんでもありの雑文などをぐだくだと.... (by なかっちょ from Kyoto)

京のもみじ散歩2024(その9)曼殊院・禅華院

  12月に入って京都市内も急に寒くなって、紅葉の色付きも一気に進みました。
8日は地元の修学院学区の紅葉を見てきました。
 

  叡電一乗寺駅から詩仙堂圓光寺に向かう道筋は観光客やタクシーで賑わってましたが、さらに奥の曼殊院に向かう人はまばらでした。
案の定、参道の紅葉は終わりかけ(^^; この一週間でグッと寒くなったので、散り急いだようです(;^ω^)
 

  山門は初冬の静けさ。
いつもは写真を撮るのに人波が途切れるのを待つことが多いですが、ガラガラなので写真だけは撮りホーダイ(笑)
 

  まあ、完全に葉が落ちる前で良かった(^.^)  

  この雰囲気が好きなんです、京都が舞台のテレビドラマのロケ地になったりもします(^O^)  

  毎年撮りますが、苔と散りもみじのピントの合わせ方が難しいです(^.^)  

  曼殊院のちかくの関西セミナーハウスの茶室・能舞台に向かう茅葺の門。  

  比叡山に登るきらら坂で折り返して、修学院離宮の横手にある禅華院へ。
前庭は小堀遠州作と伝わりますが、ちょうど石仏探訪のグループと一緒になってしまったので(^-^;  逆に普段は見ないところをチェック(笑)
 

  山門下の石組み。
散りもみじがアクセント。
 

  春日灯籠  

  五輪塔  

  修学院離宮はちょうど13時の一般公開が始まるところでした。この日は終日予約で一杯でした(^.^)  

  離宮の生け垣の白いサザンカ
*
 
(前の記事) (京の紅葉散歩⑧哲学の道)  
(次の記事) (京の紅葉散歩⑩赤山禅院)  
読んでいただいてありがとう! 
(TOP記事へ)