桜の季節は過ぎましたが、3月末に撮りためた写真があるので、しばらくは花見写真Upします。 3月30日は有給をとって京都市内の桜を写してきました。平野神社から祇園へ移動します。 |
||
|
||
円山公園は夜桜は寂しい限りでしたが、昼間は平日にもかかわらず、大勢の花見客が出ています。 | ||
|
||
ねねの道を清水寺方面にあるきます。祇園閣。 | ||
|
||
芭蕉庵 | ||
|
||
石段を昇って高台寺。 | ||
|
||
八坂の塔 | ||
|
||
石塀小路 | ||
|
||
人力車もたくさん走ってました(^^) | ||
|
||
霊山観音の参道から振り返って、祇園閣を望む | ||
|
||
ニ寧坂(二年坂) | ||
|
||
産寧坂(三年坂) | ||
|
||
久しぶりに観光客気分(笑)で、歩いてきました。 京阪で中書島へ移動します。 * |
||
(前の記事) | (平野神社の桜) | |
(次の記事) | (伏見の十石舟と桜) | |
読んでいただいてありがとう! (TOP記事へ) |