5月も中旬になってますが、記事はようやくGW中盤の話題に入ります(^^; | ||
5月4日は、午後から定番散歩コースのひとつ上賀茂神社方面を歩いてきました。 | ||
翌日の競べ馬神事の用意が整ってました。 | ||
手水が、前回の初詣のお参りの時は「橘の手水」だったのが「新緑の手水」になってます。 | ||
手まりのような和模様の陶器の球が涼やかですね(^^) | ||
お参りのあと、大田神社に向かう社家町の玄関に日の丸が掲げてありました。「憲法記念日」でしたね(^^; | ||
大田神社につきました。天然記念物のカキツバタが、まさに見頃です。 | ||
ここ数年、鹿の食害や天候不順で花付きが悪かったのですが、関係者の努力と4月以降の晴天続きで見事に復活しました(^^)/ | ||
野生種なので園芸品種にくらべて地味(失礼)ですが、自然のままが良いんですよね(^^) | ||
緑陰の風に揺れるカキツバタ。 | ||
午後3時半を回って、沢はだんだんと山影に隠れていきます。日の当たるところと、影のところで見え方が全然違うのが面白いです(^.^) | ||
この神社の境内には「タゴガエル」という珍しいカエルがいます。参道脇の溝で「グゥッ...グゥッ」と鳴いてますが、用心深くて姿はなかなか見つけられません(^^; * |
||
(前の記事) | (上御霊神社のイチハツ) | |
(次の記事) | (深泥池のカキツバタ) | |
読んでいただいてありがとう! | ||
(TOP記事へ) |