久しぶりの「鉄」ネタです(^.^) GWは、阪堺電車のモ161形が定期運行するので、5月3日に撮影&乗車してきました。 |
||
この日の午後ははモ161号だけ走ってたようです。 | ||
先ずは神社にお参り。 | ||
今はやりの(笑) 花手水、住吉さんでもやったはります。 | ||
水面にぎっしりと浮かんだ花・花・花・・・ 手洗いの飾りというよりは、見てもらうためのもものようですね。 |
||
時刻は午後5時過ぎ、西日が参道を照らす中を、モ161が紀州街道を下っていきます。 | ||
鳥居抜きの部分をアップにしました。 | ||
20分後に戻ってくるのを電停で待ちます。車も人もほとんど入らずに、到着シーンを撮れました。ただ後ろ半分に夕日がスリットのように写り込んだのが残念(^^; モ161運行は、知れ渡っているようで、電車がやってくるとスマホやカメラを向けるひと多数(^.^) |
||
乗り込んでも、明らかに鉄ちゃんと思われる乗客が多数。モ161の竣工当時の写真を載せたポスターも下がってます。 | ||
空調が無く、暑くなると走らなくなるので、窓を全開で走る姿も見るのも久しぶり(^^)/ | ||
レプリカかもしれませんが、昭和3年製の銘板です。斜めに走る紐は、運転士と車掌が合図のための鐘をならすためのものでしょう。 | ||
運転室背後のようす。 | ||
恵美須町駅に到着して、我孫子道行きに幕回し。 | ||
これもレプリカかもしれませんが、羽歯車のレリーフが光ってます。 * |
||
(前の記事) | (長岡天満宮のキリシマツツジ) | |
(次の記事) | (上御霊神社のイチハツ) | |
読んでいただいてありがとう! | ||
(TOP記事へ) |