京阪電車の1月31日ダイヤ改正の話題の続きです | ||
|
||
この改正の大きな目玉は、3000系にプレミアムカー連結開始ですね。 | ||
|
||
8000系のプレミアムカーが改造車なのに対して、こちらは新造車です。 | ||
|
||
会社帰りに乗ってみました。 | ||
|
||
通勤電車の一両とは思えない、エントランスの造り。デッキ部分のインテリアも洒落てました。 | ||
|
||
車内も8000系と少し違うらしいですが、滅多にプレミアムカーは乗らないので比較できず(^.^) ただ、座席の座り心地はメチャ快適です。ついウトウトしてしまいました。 |
||
|
||
朝のライナーに三条始発の増発されたのも話題のひとつです。 | ||
|
||
全車座席指定の通勤特急といった列車です。 | ||
|
||
三条7:00発ー淀屋橋8:00着の便利なダイヤですが、まだ知られていないのか、乗車率はほどほどでした(^-^) | ||
|
||
コロナ禍で、乗客は減ってますが、コロナ後の活況を期待したいですね(^^♪ * |
||
(前の記事) | (京阪5000系5扉運用終了) | |
(次の記事) | (京都府新鋭選抜展2021その1) | |
読んでいただいてありがとう! | ||
(TOP記事へ) |