ピンぼけブログ館II

京都人のおじさんです。仕事場は大阪船場。近所をブラブラ歩きながら、写真を撮ったり、お寺や神社に参ったり、ギャラリーをのぞいたりしてます。余り飛び回れなくなりましたが、鉄ちゃんでもあります。 よろしくお願いします。地元の叡山電車の写真をメインとした鉄道の話、京都・大阪とその近郊のお散歩やギャラリー巡りの感想、ちょっと遠出できたときの旅行記、などなど、なんでもありの雑文などをぐだくだと.... (by なかっちょ from Kyoto)

亀岡ききょうの里と明智光秀ゆかりの谷性寺

  6月26日は、亀岡のききょうの里と明智光秀ゆかりの谷性寺に行ってきました。  

  亀岡ICからR372号を篠山方面に走ること20分ほど湯の花温泉の少し先にあります。
この日が開園初日で、珍しいピンクのキキョウが出向えてくれました。
 

  京都市内ではキキョウはもう見頃ですが、丹波の山里はすこし遅れて咲くのか、満開には早い感じ(^^;  

  風にそよぐ姿は優美ですねぇ(^.^)  

  キキョウのほかにアジサイをはじめ夏の草花がたくさん植えられてます。  

  斑入りのギボウシと共に。  

  一輪だけ強調して(^.^)  

  手水鉢とともに  

  時おり風が強く吹いて、風鈴が激しく鳴ります。  

  バックは、ルベドキアかな?  

  お庭の奥に、騎乗の光秀公の銅像が立ってました。
一般に光秀は、主君を討った謀反者、三日天下のネガティブなイメージが強いですが、丹波では善政を敷いた良いお殿様として慕われています。
 

  アジサイの咲く田舎道の参道の奥に、光秀寺と呼ばれる谷性寺があります。  

  桔梗紋がいっぱいの山門から境内をみる。本堂には光秀公の木造が安置されているのですが、非公開で残念でした。  

  首塚
小栗栖で無念の最後を遂げた光秀の首は、ひそかに亀岡に運ばれ、埋葬されたと伝えられます。
 

  直売所でお昼にしました。冷たいおうどんを頼んだところ、立派な船盛でだしていただきました。
のどかな景色と相まって、ユカリのお握りともども美味しかったです(^^)
*
 
(前の記事) (サンガツオーバーフロウ)  
(次の記事) (神農さん夏越大祓  
読んでいただいてありがとう! 
(TOP記事へ)