ピンぼけブログ館II

京都人のおじさんです。仕事場は大阪船場。近所をブラブラ歩きながら、写真を撮ったり、お寺や神社に参ったり、ギャラリーをのぞいたりしてます。余り飛び回れなくなりましたが、鉄ちゃんでもあります。 よろしくお願いします。地元の叡山電車の写真をメインとした鉄道の話、京都・大阪とその近郊のお散歩やギャラリー巡りの感想、ちょっと遠出できたときの旅行記、などなど、なんでもありの雑文などをぐだくだと.... (by なかっちょ from Kyoto)

前田彩華個展 & グループ展「終わりの季節」in SUNABAギャラリー

  少し間が空きましたが、11月29日の大阪のギャラリー巡りの続きです。2か所目はSUNABAギャラリーへ。  

f:id:nakkacho902:20211203101829j:plain

  前田彩華さんの個展「白でも黒でもない世界」とグループ展「終わりの季節」をやってました。  

f:id:nakkacho902:20211203101837j:plain

  前田彩華さんは人気作家で、あちこちで展示会をされてますが(^^)、このギャラリーでは2年ぶりの個展でしょうか。

会場に入ると、その華やかさにびっくりしました(*^。^*)
管理人の想いでは、「和紙に墨一色で描かれたモノクロの世界」という印象が強いのですが、今回は色が溢れてますね(^^♪
 

f:id:nakkacho902:20211203101845j:plain

  「はざまの楽園」
弁財天さまの見立てと受け取りましたが、抱えているのは琵琶ではなく子宮、領巾(ひれ)はへその緒か血管なんでしょうか。
 

f:id:nakkacho902:20211203102235j:plain

  「むかえびと」
阿弥陀さまに従って臨終される人をお迎えされる観音さまの見立てでしょうか。左手の持ち物が蓮台ではなく子宮をイメージした玉のようなので、水子供養の意味かもしれません。
 

f:id:nakkacho902:20211203102249j:plain

  「巣立ち」
紅い花に人魚のような女性のモチーフは、ほかの小品にも繰り返し描かれていますが、展示の一番手前にあって目に留まりました。金箔も華やかな印象を与えますね。
 

f:id:nakkacho902:20211203102300j:plain

  奥の展示室は、4人の作家さんの作品が並んでます。
一人目は、畫正さん。
水彩画独特の透き通るような筆致が印象的です。「終わりの季節」をどう捉えるかにもよりますが、やはり物悲しさがあふれてくるのでしょうか。
 

f:id:nakkacho902:20211203102307j:plain

  季節柄、「公孫樹」と名付けられた一枚をあげます。
枯葉が舞い、着物の色もペンダントのイチョウのイメージですね。着物の六角模様を雪の華ととれば、初冬の柄ですかな。
 

f:id:nakkacho902:20211203102443j:plain

  二人目は、一紅(かずこ)さん。
小品ながら、女性の情念というか、怨念というか、激しい心の動きを感じますね。
「終わった恋」の諸相を絵にされたのかもしれません。
 

f:id:nakkacho902:20211203102450j:plain

  「虚」
薄黒く塗りつぶされた顏、解けたような手先、他の絵にも描きこまれてます領巾は何を表すのでしょうか。
 

f:id:nakkacho902:20211203102504j:plain

  三人目は、白野有さん。左から「染まると群がる」「終わりの季節」「降水雲ー許しー」
いづれもこの作家さんが繰り返し描いておられるモチーフです。
様々な災難に翻弄される人生と最後の静寂(死か生かは別として)といったフレーズに収れんするんでしょうか。
 

f:id:nakkacho902:20211203102559j:plain

  この一枚を選んでみました。
天から流れ落ちる塗料のようなものが「染まる」、蝶が「群がる」でしょうが、首だけを出した人は何を意味するのでしょうか。シュールな画面なのに非常にリアルに精緻に描かれているだけに気になります。
 

f:id:nakkacho902:20211203102609j:plain

  最後は、藤森太樹さん。この方は初めて作品を拝見しましたが、精緻なペン画にまず感動しました。
「生」「死」「自我」といった普段はあえて意識しないように努めている心の動きを、具象化し、さらけ出し、目の前に突き付けられた気がします。
 

f:id:nakkacho902:20211203102618j:plain

  抽象表現は分かりにくいですが、「死の世界」はこんな感じなのでしょうか。  

f:id:nakkacho902:20211206170221j:plain

  力作ぞろいで感激でした。
*
 
(前の記事) (京のもみじ散歩 曼殊院付近)  
(次の記事) (京のもみじ散歩 赤山禅院)  
読んでいただいてありがとう! 
(TOP記事へ)