ピンぼけブログ館II

京都人のおじさんです。仕事場は大阪船場。近所をブラブラ歩きながら、写真を撮ったり、お寺や神社に参ったり、ギャラリーをのぞいたりしてます。余り飛び回れなくなりましたが、鉄ちゃんでもあります。 よろしくお願いします。地元の叡山電車の写真をメインとした鉄道の話、京都・大阪とその近郊のお散歩やギャラリー巡りの感想、ちょっと遠出できたときの旅行記、などなど、なんでもありの雑文などをぐだくだと.... (by なかっちょ from Kyoto)

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

京芸 transmit program 2020 in @KCUA

6月28に、京都芸大ギャラリー@KCUAで、「京芸 transmit program」を見てきました。 この展示会は、「京都市立芸術大学卒業・大学院修了 3 年以内の若手作家の中から、いま、@KCUA が一番注目するアーティストを紹介するプロジェクト」です。宮木亜菜…

「幻葬花」・「天球遊戯」in SUNABAギャラリー

6月23日は、会社帰りにSUNABAギャラリーに寄ってきました。 夕橙さんの個展「幻葬花」と、はやしだちかさんほかのグループ展「天球遊戯」をやってます。アートの展示会は、短くても3か月から長いものでは1年以上前からテーマを決めて、制作に取り組む場…

ポストカード展2020夏 in be京都

6月21日は、Be京都さん恒例の「ポストカード展2020夏」を見てきました。 今年は、コロナの影響で開催されるか心配してましたが、ちょうどコロナ自粛が緩和になって、無事に開催されました(^^) でも、作家さん(作品数)観客とも例年より少ないですね(*´ω…

三室戸寺のアジサイ苑ライトアップ

コロナ自粛も緩和され、ようやく府県をまたぐ移動も解禁になりました。平日の通勤通学電車も土日の買い物行楽電車も、以前の8割くらいは乗客がもどってきたような気がします(^^)そんな6月20日の夕方、宇治の三室戸寺のアジサイ苑ライトアップを見てきま…

【叡電】まんがタイムきららコラボ電車再開(^^)

コロナ自粛で、中止または延期になっていた「まんがタイムきららXえいでん」の企画ですが、自粛の緩和を受けて、19日から再開になりました。 再会した「まどか☆マギカ」のHMをつけたこもれび号815デオ815+816F です。 (修学院駅) 戻り待ちは、修学…

京の梅雨時の散歩「東福寺塔頭光明寺の石庭」

6月14日の散歩の最後は、東福寺塔頭光明寺の石庭を見せてもらいます。 東福寺の南門をでて住宅地を少し歩くと光明寺があります。実は管理人はこのお寺のことを全然知らなくて(^^; 5月16日に伏見街道を歩いたときにたまたま見つけて、「雨に濡れた苔庭…

京の梅雨時の散歩「東福寺塔頭勝林寺の花手水」

大阪のギャラリー巡りを入れて、一回抜けましたが、6月14日の散歩は、智積院をでて、東福寺塔頭の勝林寺に参ります。(前回の散歩の記事はこちら) ここも昨年の秋に比べたら格段にお参りは少ないです。花手水はゆっくり、じっくりと写真撮れますし、御朱…

「鳥獣GIGA」in SUNABAギャラリー

6月14日の散歩の途中ですが、一回「大阪のギャラリー巡り」を入れます。 SUNABAギャラリーは、「鳥獣GIGA」なる、国宝のパロディー(笑)みたいな題の三人展をやってます。 河原チャリさんの作品。左から「雪解けの歌」-マンドリンのような楽器を弾く女と…

京の梅雨時の散歩「智積院のアジサイほか」

6月14日の散歩は、岡崎公園からバスで東山七条まで移動します。三十三間堂はまだ拝観停止(翌15日再開)、京博も常設展の一部しかやってなくて、人通りはまばら。智積院にお参りします。 境内では、翌15日の「青葉まつり」(弘法大師空海と興教大師覚…

「最初の一歩:コレクションの原点」in 京セラ美術館

6月14日は、雨の予報でしたが降っている時間帯は少なく、逆に青空がのぞく時もあり、あちこち散歩して回れました。哲学の道から岡崎公園に回って、京セラ美術館に入ります。 会場に入る前に、12日に茶室開きの行われた池に浮かぶ「ガラスの茶室 聞鳥庵…

京の梅雨時の散歩「哲学の道のアジサイ」

昨日(6月14日)は、一日中雨の予報でしたが降っている時間帯は少なく、逆に青空がのぞく時もあり、あちこち散歩して回れました。 最初は哲学の道から岡崎公園方面を歩きます。 銀閣寺道バス停から歩き始めます。雨は上がって、ひと安心です(^.^) アジサ…

「Spacial Show & SUMMER SALE2020」in SUNABAギャラリー

ようやくSUNABAギャラリーも実店舗で営業再開されたので、6月8日の会社帰りに寄ってきました。 「Spacial Show」と「 SUMMER SALE2020」の2展示です。サマーの方は、前から予定されてましたが、スペシャルは急遽決まったとのこと。中崎町一帯も商店街は人…

「住友洋画物語」展 in 泉屋博古館

関西地方も梅雨入りしました。散歩大好きおじさんには、秋風の吹くまで、歩数が伸びず苦しい時期です(^^;さて、6月6日の散歩の最後は泉屋博古館の「モネからはじまる 住友洋画物語」展で締めました。 近代住友財閥の基礎を築いた住友友純(号:春翆)が189…

京の初夏の散歩「真如堂のアジサイ」

6月6日の散歩は、平安神宮をでて黒谷さんをぬけて、真如堂のアジサイ苑に向かいます。 ここも少し早かったです。ガクアジサイやヤマアジサイが多くて、華やかさはありませんが、山寺のしっとり感が好きです(^^) * * * * * * * 梅雨晴れの時期を見計らって…

京の初夏の散歩「平安神宮のハナショウブ」

6月最初の日曜の6日、京都市内は朝から雲一つない快晴。そろそろ見頃のハナショウブを見に、平安神宮まで行ってきました。 応天門をくぐると、白砂の敷き詰められた前庭の奥に、大極殿(外拝殿)が立っています。市内の観光地はどこもそうですが、これほど…

京の初夏の散歩「百万遍付近」

出町柳駅から百万遍にかけては、学生街ですが大学や専門学校はコロナで休校かWeb授業になって、自粛が解除されても、学生さんのすがたをほとんど見なくなりました。そんな街角のスナップ(^^) 某コンビニに山積みされたリンゴ。えらく小ぶりです(^.^) その…

京の初夏の散歩「嵯峨野を歩く(その3)」

5月30日の嵯峨野散歩の続きです。(その1はこちら)、(その2はこちら) 鳥居本から清滝道を嵐山駅までもどります。コロナ自粛が解除されて2週間ほど経ってますが、まだ奥嵯峨まで来る人はかなり少ないですね。貴船と同じように、若い方と歩きなれた熟…

京の初夏の散歩「嵯峨野を歩く(その2)」

5月30日の嵯峨野散歩のつづきです。(前回の記事はこちら) 嵯峨天皇陵の参道からみた北嵯峨。前回は山にそってぐるっと回るように歩いています。 大覚寺をあとに、清滝にむかうバス道路を曼荼羅山まできました。8月16日の夜に鳥居形が灯ります。その昔…

京の初夏の散歩「嵯峨野を歩く(その1)」

よく読ませてもらっている、サファイアさんのブログ「サファイアの粋写」で、http://true-tree2.cocolog-nifty.com/blog/2020/05/post-204d5d.html「センノウ(仙翁)の花の由来が京都嵯峨野の仙翁寺」だと教えてもらったので、5月30日に、奥嵯峨まで散歩…

京セラ美術館リニューアルオープン

コロナで開館が再三延期されてきた京セラ美術館ですが、ようやく5月26日から約3年ぶりにリニューアルオープンしました。30日に見に行ってきまたした。 重厚な外観はそのままにタイルを磨きだしてきれいになりました。当面は、コロナ予防のため京都府民…