ピンぼけブログ館II

京都人のおじさんです。仕事場は大阪船場。近所をブラブラ歩きながら、写真を撮ったり、お寺や神社に参ったり、ギャラリーをのぞいたりしてます。余り飛び回れなくなりましたが、鉄ちゃんでもあります。 よろしくお願いします。地元の叡山電車の写真をメインとした鉄道の話、京都・大阪とその近郊のお散歩やギャラリー巡りの感想、ちょっと遠出できたときの旅行記、などなど、なんでもありの雑文などをぐだくだと.... (by なかっちょ from Kyoto)

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

18きっぷ山陽線の旅(その2)

8月24日は、18きっぷの旅の3回目で今度は山陽線沿線に出かけます。岡山駅まできました。30分ほど待ち時間があるので、駅前で岡軌を撮影。 連接車の9200形 1101号が発車が発車していきます。岡山城リニューアルのラッピングになってます。 前後で、金…

18きっぷ山陽線の旅(その1)

8月24日は、18きっぷの旅の3回目で今度は山陽線沿線に出かけます。 座席確保のため 7:06 山科駅から姫路行きの新快速に乗車。神戸を過ぎるまではウトウトして睡眠時間を確保(笑)須磨を過ぎるあたりで目を覚まして、明石海峡から播州平野をながめながら…

「夏の小作品展」in SUNABAギャラリー

SUNABAギャラリーの奥のスペースは、グループ展「夏の小作品展」です。 常連さんからはじめましてさんまで7名が出展されてます。編集の都合上、常連さん以外の作家さんの作品を紹介します。 冨岡想さんの作品。左から「八月の庭(異0教の女神のように」「Fra…

高久 梓個展「透明な狼煙」in SUNABAギャラリー

8月23日は、会社帰りにスナバギャラリーに寄ってきました。 高久梓さんの個展「透明な狼煙」(9/7まで)とグループ展「夏の小作品展」(8/31まで)をやってます。 高久梓さんは、このギャラリーでも2回ほどグループ展に出展されてますが、見逃したのか(^^…

展覧会 岡本太郎 in 中之島美術館

8月20日は、中之島美術館で「展覧会 岡本太郎」を見てきました。 ポスターでは、「史上最大のTARO展がやってくる!」なんて煽って(笑)ますが、ネットの前評判もなかなかなですし、期待が持てます。入場制限があるので長蛇の列にはなってませんが、途切れ…

京のお盆のスナップ2022

お盆休みも暑い中、フラフラと散歩しておりました。その途中に目についたスナップです。 お墓参りにいった東大谷さんの花文字今年はズバリ「お盆」(^.^) ムクゲの花の向こうに、おおかた楓の葉に覆われた真如堂の五重塔。 シンプルな花手水 黒谷さん参道のノ…

京のお盆の散歩 北野天満宮の足つけ神事

8月12日は、夕暮れに北野天満宮の足つけ神事に参ってきました。 足つけは、下鴨神社が有名ですが、あちらは土用の行事に対して、こちらは月遅れの七夕行事として開かれます。天神さんに夕方からお参りすることはめったにないので、ライトアップされた楼門…

【叡電】うらみちお兄さんコラボ電車

叡電では、8月6日より漫画「うらみちお兄さん」のコラボ電車が走っています。 修学院駅の告知ポスターと出町柳駅のスタンディングボード。 8日の通勤電車で初乗りできました。HMのデザイン「ウサオ」がカワイイです。 八瀬側は、「クマオ」ですね。 八瀬…

大阪のお盆の散歩 四天王寺の万灯供養

飛び入りで「鴨川が増水の記事」をいれましたが、南紀の旅に続いて、お盆のスナップを上げていきます。最初は大阪四天王寺の万灯供養から。 猛暑で昼休みに散歩できないので、会社帰りに大阪市内をうろついてます(^.^) 四天王寺の万灯供養がはじまるそうなの…

豪雨で鴨川が増水しています 2022/08/18

昨日(8月17日)の夕方から京都市内は集中豪雨に見舞われて、夜11時頃には松ヶ崎地区に避難命令もでました。スマホの緊急警報が鳴りだしてビックリしました(>_<)今朝(18日)の様子を記録に残しておきます。 明けて、小やみにはなりましたが、高野川は…

18きっぷで南紀一周の旅(その4)

夏休みを一日繰り上げて取って、8月10日に18きっぷの旅の2回目、南紀一周日帰り旅を楽しんできました。紀勢東線の未乗区間を乗り潰し、新宮市内を少し歩いて帰路につきます。 新宮からはJR西の路線になります。227系1000番台のロングシートのワン…

18きっぷで南紀一周の旅(その3)

夏休みを一日繰り上げて取って、8月10日に18きっぷの旅の2回目、南紀一周日帰り旅を楽しんできました。京都から近鉄で松阪へ、そこで紀勢線に乗って新宮まできました。新宮市内を歩きます。 まずは熊野速玉大社にお参りして、城跡へ。 夏草に覆われた…

18きっぷで南紀一周の旅(その2)

夏休みを一日繰り上げて取って、8月10日に18きっぷの旅の2回目、南紀一周日帰り旅を楽しんできました。京都から近鉄で松阪へ、そこで紀勢線に乗換て、紀伊長島駅まできました。この駅での長時間停車を利用して、さっと港まで往して海の写真を撮り、ま…

18きっぷで南紀一周の旅(その1)

お盆休みに入ってますが、それなりにバタバタと用事があって(^^; なかなかブログの更新に手が回りませんm(__)mさて、夏休みを一日繰り上げて取って、8月10日に18きっぷの旅の2回目、南紀一周日帰り旅を楽しんできました。 目的地は、紀勢東線沿線の黒…

藤白針子「やがて、白に染まる」・迷蟻きゆ 「溜め息の真珠」

日付が前後しますが、8月5日は会社帰りにイロリムラさんに寄ってきました。この日は、たくさんの展示が見れたのですが3つ紹介します。 二つ目は、藤白針子さんの活動10周年記念展「やがて 白に染まる」です。 描かれた人物の多くが白髪で表現されている…

鼎ニーナ個展「漂うように穏やかに」in イロリムラ

日付が前後しますが、8月5日は会社帰りにイロリムラさんに寄ってきました。この日は、たくさんの展示が見れたのですが3つ紹介します。 最初は鼎ニーナさんの個展「漂うように 穏やかに」後で紹介する作家さんも含めて、作家活動10周年記念展だそうです…

杉浦孝始個展「季節の風を感じて」in 茶房田園

7月30日は、外出制限も無くなり3年ぶりに18きっぷの旅を楽しんできました。愛知県半田市の新美南吉記念館と豊橋市の知人の個展が目的地です。 半田を後にして、豊橋に移動します。杉浦孝始さんの個展は、駅前からバスで10分ほど移動した、「ギャラリ…

新美南吉の故郷を訪ねて(後編)

7月30日は、外出制限が無くなり3年ぶりに18きっぷの旅を楽しんできました。愛知県半田市の新美南吉記念館と豊橋市の杉浦孝始さんの個展が目的地です。 この日は、たまたま南吉の誕生日\(^o^)/ で、イベントも開かれて家族連れや童話ファンで賑わって…

新美南吉の故郷を訪ねて(前編)

7月30日は、外出制限が無くなり3年ぶりに18きっぷの旅を楽しんできました。愛知県半田市の新美南吉記念館と豊橋市の杉浦孝始さんの個展が目的地です。 新美南吉生誕100周年記念ステンドグラス「南吉のふるさと」 京都を7:45の出発、米原と大垣で乗換て、10:…

安藤朱里 個展「密やかな熱」in SUNABAギャラリー

7月26日は京都と大阪でギャラリー巡り、京セラ美術館の次は、大阪のSUNABAギャラリーへ。 安藤朱里さんの個展、「密やかな熱」をみせてもらいます。今までもグループ展でみせていただいて「上手いなぁ」と感心しておりましたが、個展でまとまった数の作品…

LINK展・砂のはなし in 京セラ美術館

7月26日は、休みを取って、あちこち歩いてきました。午後からは、京都と大阪でアート鑑賞です。 京セラ美術館では、LINK展をみます。この展示は「世代やジャンルの枠にとらわれず、現代社会とアートの関係を模索する」を主題に、現代アーティスが集っ…

大津歴史散歩 小関越えを歩く

7月26日は、休みを取って暑い中ですがあちこち出かけてきました。午前中は軽く三井寺周辺の歴史散歩。大津京駅から歩き出して、三井寺境内の南院地区まできました。 西国三十三箇所第十四番札所の三井寺観音堂の石段を過ぎると、長良神社です。天智天皇が…